生成AIは、創造力の新しい形をもたらすテクノロジーです。本セミナーでは初心者にもわかりやすく、生成AIの基本原理や業務での応用事例について解説します。第1部は専門講演、第2部は30分のグループディスカッションを通じて、生成AIがどのように私たちの未来を変えるのかを一緒に考えます。初めての方でも楽しく参加できる内容です。
13:00 受付開始
13:30 ~ 13:35 開会のご挨拶 吉田 浩之 総務部総務課長(兼:事務改革推進室長)
13:35 ~ 13:40 女性技術職員ネットワークについて 中本有紀(大阪大学 部局横断型女性技術職員ネットワーク代表
13:40 ~ 15:10 講演「生成AIの基礎を知る」 湊 涼子(大阪大学 総務部事務改革推進室)
15:10 ~ 15:20 休憩
15:20 ~ 15:50 グループディスカッション「生成AIの活用」
15:50 ~ 15:55 閉会のご挨拶 西岡 英子 (大阪大学 ダイバーシティ&インクルージョンセンター教授、副センター長
16:00 閉会
オンサイト会場:大阪大学 産業科学研究所 管理棟1F 講堂